知らない間に進行しているかも...
あなたのお家の
「健康状態」は
大丈夫ですか?
例えばこんなお困りはないですか...?
私たちの住まいは、日々の暮らしの中で少しずつダメージを受けています。目に見える劣化だけでなく、普段は気づきにくい問題が潜んでいる可能性もあります。
そこで、まずはご自身で住まいの「健康状態」を把握してみませんか?
早めに「お家の健康状態」を
把握することが大切です。
安心して住み続けるために
「セルフ住宅診断」を
お勧めします!
住宅診断によって、修理が必要な箇所や優先順位が見えるので、取り返しのつかない劣化を防いだり、余計なコストを抑えられます。
また、お家の状態を良好に保つことで、将来的に売却したり、ご家族に引き継ぐ場合の安心感にもつながります。

リノベ秋田が
「セルフ住宅診断チェック表」をプレゼント!
チェック表で分かること
01
簡単に確認出来る
チェックポイント一覧

02
断熱・耐久性など
改善が必要な
箇所を発見
03
プロに相談する前に
準備をしておくべき事

古い部分を直すだけじゃない!
実はメリットがたくさん
リノベーションで
実現できる”3つの節約”
デザインや見た目だけじゃない、
性能性に踏み込んだリノベーション
リノベ秋田では見えている部分だけを直すお化粧リノベーションではなく、建物の性能性にまで踏み込んだリノベーション施工しています。
しっかりと建物自体の性能を向上させるので、リノベーションをした後にたくさんの節約効果が期待できます。
01
光熱費をおおきく節約
リノベ秋田の性能向上リノベーションでは新築同様の断熱性能を実現します。
実際の畳数の半分以下の畳数表示のエアコンで家全体が暖まるので、ランニングコスト、購入費用を抑えることができます。

02
健康を維持して医療費を節約
家が寒いと、血圧の上昇、血行不良のコリや関節痛、神経痛を発症することも。免疫力も落ちるので、身体が弱くなり、将来やりたいことができなくなってしまうかも...。断熱や気密の性能が低いと結露によるカビが発生してしまい、アレルギーやぜんそくの原因にもなります。
近畿大学 建築学部 岩下研究室調べによると、高断熱住宅に住むことで、年間3万円、30年間で90万円の医療費が削減に!

03
長持ちする家で、修理費用を節約
断熱性を高めることで、室内外の温度差が小さくなり、結露の発生を防ぎます。
結露が原因となるカビやダニの発生を抑え、家の劣化を軽減。さらに、冷暖房機器への負担も減らせるため、修理や買い替え頻度が少なくなり、結果的にコスト削減につながります。
家自体も電化製品も長持ちするので、安心して快適な住環境を維持することができるようになります。

動画でルームツアー
元の建物を活かしたフルリノベ
【裏側 ルームツアー】築26年の空き家を大規模リノベーション!知られざる工事現場を特別に全て公開します!
【ルームツアー】空き家をリノベーション/高額すぎて今は出来ない仕様も…リノベだから実現できる!劇的に変わるビフォーアフターを紹介
プロの手による安心施工で、理想の住まいがどのように生まれるのかをぜひチェックしてみてください!
ほかにも家づくりの参考にぴったりの情報が満載です。
わたしたちについて
リノベ秋田が選ばれる理由

01
創業50年以上の信頼と実績
リノベ秋田は、50年以上にわたり地域密着の不動産サービスを提供しているむつみワールドのリノベーション専門部門です。この長年の経験と実績は、地域のお客様からの信頼の証です。
02
地域に根ざした安心サポート
秋田市や潟上市を中心に、地域に根ざしたサービスを展開しています。災害時の迅速な対応や、住まいに関する細やかなサポートで、多くのお客様に安心をお届けしています。
03
リノベーションに関わらず、住まいのことならすべてお任せ
アパートやマンションのリノベーションも数多く手掛けており、これまでの経験を活かした最適なご提案が可能です。
私たちは、住む人のライフスタイルやニーズに合わせた提案を行い、多くのお客様に選ばれてきました。

リノベ秋田が
「セルフ住宅診断チェック表」を
プレゼント!
チェック表で分かること
01
簡単に確認出来る
チェックポイント一覧

02
断熱・耐久性など
改善が必要な
箇所を発見

03
プロに相談する前に
準備をしておくべき事

リノベーション施工の例
お問い合わせをいただいてからアフターメンテナンスまでの例をご紹介いたします
01
お問い合わせ
セルフ診断をしてみて
もしかして修繕が必要かも...と思ったら、
まずはお気軽にお問い合わせください。
02
現地調査・住宅診断
スタッフがご自宅に
現地調査に伺います。
またどのようなリノベーションが必要なのかご提案をさせていただきます。
03
調査報告・お見積り
住宅診断の結果ご報告とご要望に応じてお見積り・プランニングさせていただきます。
04
ご契約~完成
ご契約後は細部の仕様を決めていきます。なお、工事の期間の目安は3ヶ月です。
※あくまでも目安です。工事期間はプランによって変わります。ご了承ください。
05
アフターメンテナンス
建物をお渡しして終わりではなく、定期的なアフターメンテナンスもさせていただいております。
お客様からのお喜びの声
リノベーション施工事例紹介

大雨災害の影響もありましたが、親身に対応いただき本当に感謝しています!
- 築年数
- 51年
- 工事費用
- 1,500万円
大雨災害の影響でリノベーションの打ち合わせ回数が増え、作業日程も変更になるなど、当初は不安が募ることもありました。
しかし、担当の方が、リノベーション中の家の被害状況をいち早く確認してくださったり、現在の住まいで発生した床下浸水の相談にも親身に対応してくださったおかげで、心強く感じました。
不安な状況の中でも、寄り添ったサポートをいただき、本当に感謝しています。

機能性とデザインのバランスがとれたリノベーションに大満足です。
- 築年数
- 45年
- 工事費用
- 1,000万円
今回、中古物件を購入し、リノベーションという形で新しい住まいづくりを始めました。
古い建物だったため、まずは修繕や性能改善を最優先に進めることに。
住み心地を重視した上で、予算に合ったデザイン性を追求することで、より納得のいく住まいを実現していただきました。
よくある質問
セルフ診断結果を元にプロに相談する際、費用は発生しますか?
無料で承っています。お問い合わせフォームまたはお電話から、どのようなご相談でもお気軽にお問い合せください。
どんなに古い家でもリノベーションできますか?
できます。歴史が詰まった住まいを次の世代へと住み継いでいくのはリノベーションならではの良さです。しかし、建物の状況次第では、建て替えをした方が費用面などで合理的なケースもあります。
補助金は使えますか?
もちろん使えます。リノベ秋田では、補助金の申請の代行も行っております。耐震や断熱など様々な補助金を活用し、賢い家づくりをサポートさせていただきます。なお、代行費用をいただくこともございますので、ご相談ください。
工事期間はどれくらいかかりますか?
工事の規模によって異なります。小規模であれば数日で完成することもあれば、数週間~2、3ヶ月かかることもございます。性能向上リノベーションでは、数ヶ月かかります。
秋田市常設
リノベーションモデルハウス
築24年の建物をリノベーションしました。
モデルハウスの見学は随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
随時見学可能
